(更新あり)2011年、音楽以外のマイベストも記憶のために。

去年は映画の新作も余り観てないなと改めて確認。その代わり、家にいる時間が長かったので映画チャンネル(特にシネフィルイマジカ)にはお世話になった。
とりあえず、記憶のためにリストアップしときます。

1.「人生、ここにあり!」

思わずイタリアに飛んで彼らの工房にお邪魔したい!と思った程です。悲喜劇の上質な味わいとリアリティのある眼差しが胸にじんときて忘れられない傑作。直球なタイトルだけど鑑賞後は一緒に叫びたくなったね。「人生って素晴らしい」

2.「バビロンの陽光」

とても貴重なイラク映画です。しかもイラク戦争中に命がけでロケし、物語も戦争孤児のお話。辛くて涙が止まらないけど、やさしいおばあちゃんとあどけない表情のしっかり者の少年の心あたたまる交流が救いでもありました。

3.「サヴァイヴィング・ライフ」

シュールレアリスムの巨匠ヤン・シュッヴァンクマイエル監督5年ぶり77歳の圧倒的アート映像の世界を堪能。いやー、すごかった。映画が進むにつれタイトルの意味がじわじわ判って来て感動。実写とアニメの見事な融合

4.「GONZO」

ライフスタイルもカッコイイ、本物のジャーナリスト、「GONZO」のハチャメチャな生涯を追ったドキュメンタリ。あのテリー・ギリアムの問題作「ラスベガスをやっつけろ」のモデルになったハンター・S・トンプソン、知れば知るほど興味深い。彼のような勇気と知性と正義感があるジャーナリストが現在どれだけいるのか。音楽はボブ・ディラン、ジョン・フォガティとか沢山のレジェンドたちが素晴らしかった!

5.「ミッション:8ミニッツ」

(追記)pandaさんのブログで映画ベスト読んでたらこの作品が抜けてたのに気がつき追加で入れました(恥)。かなりインパクトある作品で、これほど何度も繰り返される映像を観るたび胸が締め付けられて、ラストのストップモーションでもう涙腺決壊!その後の問題となるシーンは観客によって解釈が違うところですよね。私はあれは主人公の夢の世界であり平行世界の現実ではないとなんとなく思います。

6.「指輪をはめたい」

唯一の邦画。テレビドラマ「勇者ヨシヒコの冒険」で本気で面白かった山田孝之ときいて(特に彼のファンじゃないです)、面白そうと思って鑑賞。
結果、3人の女優の個性もハマってほんと最後までノンストップで楽しかったです(ラストは切なかったけど)。

7.「ゴモラ

最初から最後までドキドキしっぱなし。殺しだらけのマフィアの現実がこれでもかとリアリティもって描かれてます。そこに監督の感傷は一切なし。ネオリアリズム映画の再来かと。そこのコミュニティに生まれたというだけでいとも簡単にマフィア一族として銃を持つ子どもたちが怖かったなあ。

8.「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」

謎だらけのバンクシーが映画をつくったというんで興味津々で行きました。いやあ、面白かったよ。人を食ったような映画で笑。最後まで監督は顔みせなかったけどね。でも欲をいえばもうちょっと辛らつさがほしかったかなあ。ねずみーランドでのいたずらアクション(彼にとってはこれも芸術作品)は楽しかったね。


他、イマイチだった作品。是枝監督は好きな作品多いんだけど、「奇跡」はがっかり。予定調和的だし、子役は鼻につくし。「クマのプーさん」はノーコメント。(追記)あ、「ソーシャルネットワーク」もみましたねー。デヴィッド・フィンチャー監督の作品では「ファイトクラブ」がマイベスト10に入る程好きで「ベンジャミン・バトン」も感動したのですが、今作はちょっと何を描きたかったのか、私には余り訴えてこなかったなあ。スピード感あふれるさすがな構成でしたけど。あ、アンドリュー・ガーフィルド君といえば「わたしを離さないで」も鑑賞しましたっけ。観たの忘れてる作品がボロボロと(苦笑


あと、番外編として最後にテレビアニメ作品輪るピングドラムを記憶にとどめておこう。観てない人がほとんどだと思うけど…宮沢賢治銀河鉄道の夜」が好きな人、悲喜劇が好きな人。一筋縄ではいかない物語、予定調和的ハッピーエンドが嫌いな人は超お勧めです!絵柄が少女漫画してるけどそれは狙っての事。惑わされてはダメ、かなり辛口のダークファンタジーです。忘れられないアニメになりそう。

(さらに追伸)そういえば、「ソウル・キッチン」一般公開は去年だったんですね。ドイツ映画祭でみたのですっかり忘れてました。あと、私としたことが「PJ20」を優れたドキュメンタリ音楽映画としてここに入れるのも忘れてましたね!んてこったー
(さらにさらに追加)「君を想って海をゆく」を鑑賞したのすっかり忘れてた!冬のドーバー海峡の過酷な冷たさがそのままフランス国内での難民への冷たい視線を強調させて辛かったなー。